武蔵野五輪弾圧救援会

2021年7月16日に東京都武蔵野市で行なわれた五輪組織委員会主催の「聖火」セレモニーに抗議した黒岩さんが、『威力業務妨害』で不当逮捕・起訴され、139日も勾留された。2022年9月5日の東京地裁立川支部(裁判長・竹下雄)判決は、懲役1年、執行猶予3年、未決算入50日の重い判決を出した。即日控訴、私たちは無罪判決をめざして活動している。カンパ送先⇒郵便振替00150-8-66752(口座名:三多摩労働者法律センター)、 通信欄に「7・16救援カンパ」と明記

第2回公判、聴覚障碍者の被告への配慮、やればできるんじゃないか! そして尾澤孝司さん(韓国サンケン労組を支援する会)が来てくれた!

―公判報告は、執筆中につき、ちと待たれい~。まずはトピックス3点じゃ。

◆障碍に合理的配慮をするよう、裁判所に伝えよう!

 マイクをフル活用すれば、誰にでも聴こえやすい、よりユニバーサルな公判になる。それがわかった武蔵野五輪弾圧の第2回公判(1/14(金)、立川地裁)だった。

 前回初公判は、被告の黒岩さんはまだ保釈されておらず、弁護士と離れた席に、黒岩さんが逃げないように立川拘置所刑務官の近くに座らされていた。そんな中で、マイクは十分使われず、立川拘置所刑務官による筆記の補助もなく、聴覚障害がある黒岩さんにはまったく聞こえない公判だった。裁かれる本人が聴こえなければ、本人は自分を守ることができない。障害者に合理的配慮をしない裁判だった。

 第2回公判直前に、我が弁護団が本人に聞こえるようしてほしいと裁判官に伝え、公判の発言者は裁判所にあるマイクを活用することになった。スピーカーの音量を上げただけで、本人にもしっかり聴こえた! その結果、傍聴席にもやりとりがしっかり聴こえ、裁判の公開性も担保することになった。

 裁判官が理解できれば、裁判を進ることができてしまう。だから、多くの裁判で、本人が理解しないまま進められている可能性がある。

 障害のある皆さん、刑事・民事にかかわらず、自分の人生にかかわる裁判をすることになったときは、自分が理解できる方法を使うよう裁判官に伝えてください。障害のある人にとっては勇気が必要なことかもしれません。でも、裁判官には、障害者が自分のことを自分で決められるよう、裁判にかかわれるよう、合理的に配慮する義務があることを忘れないで…。

◆コロナへの配慮が不十分すぎた

 傍聴席を100席を50席にしていて、一見配慮しているようだった。しかし、傍聴者が法廷を出たあと裁判所に預けさせられた各自の荷物を受け取るまでの間、狭いところに超密で大蛇のごとくうねうねと並ばせられていたために、恐ろしいことになっていた。裁判所でクラスターを起こしたいのか?? 裁判官が、荷物を預けるのをやめる判断を刷れば、公判後に傍聴者が並ぶ必要がなくなるはず。

◆尾澤孝司さん(韓国サンケン労組を支援する会)が来てくれた!

 2021年5月10日に逮捕され12月27日にやっと保釈になった尾澤孝司さんが、傍聴に来てくれ、連帯のアピールをしてくれた! 長すぎる監獄でお疲れの中、傍聴に参加してくださり、ありがとうございました。

 尾澤さんは、解散したうえに労働者を解雇した韓国サンケンの本社であるサンケン電気株式会社(埼玉県新座市)に、解決に向けた話し合いを求めたところ、「威力業務妨害罪」で逮捕された。韓国の公的機関である慶南地労委は、韓国サンケンに対して労働組合と和解するよう勧告を出している。サンケン電気株式会社は、労働者の使い捨てをやめろ!! 尾崎さんを弾圧した日本政府は、日本企業のやり逃げをかばうな!

f:id:kyuenmusasino:20220116195900j:plain

尾澤孝司さん(韓国サンケン労組を支援する会)

逃げるな、出てこい!サンケン電気1.25集会
1/25日(火)18.30
IKE・Biz としま産業振興プラザ・多目的ホール
資料代 500円
内容 基調報告、記録映像上映、韓国からオンラインアピール、連帯リレートークほか
主催 韓国サンケン労組、韓国サンケン労組を支援する会、埼玉市民の会(03-5816-3960)